研修センター 当法人では以下の目的で研修センターを設置しております。 介護職に対する介護技術等の研究研鑚の支援や意識啓発を行い、スキルアップとモチベーションアップからケアの質的向上に繋げる 家族介護者への支援、および地域住民に対する認知症の理解啓蒙などを行い地域福祉の向上を図る 主な活動内容 地域で認知症の人を支える啓蒙(認知症サポーター・寸劇) 利用者とご家族と地域住民を対象とした介護教室 介護職員初任者講習(旧ホームヘルパー2級資格取得講座) 移送運転者講習 法人内研修委員会による毎月の職員研修 他事業所や福祉関係者とのネットワーク構築を図る意見交換会や勉強会