餃子づくり(じゃんけんぽん大利根前橋グループホーム) 2023年3月2日 グループホーム、認知症デイ ブログ リクエストのあった餃子づくりを利用者さんと行いました。 慣れた手付きで野菜を切っています。 この日は大学生の実習生も一緒に参加しました。 器用に餃子の餡を包んでいきます。 しっかり包めていないのもあるけどご愛嬌。 「もう焼けたかな?」 盛付けして出来上がり! みなさん美味しそうに完食されていました! タグ : やりがいのある介護の仕事, グループホーム, 介護, 介護士, 介護福祉士, 介護職員初任者研修, 住み慣れた町で暮らす, 初めての介護, 前橋, 助け合い, 実習生, 当たり前の日常, 役割, 料理レク, 日常生活, 看護師, 群馬県, 食べる楽しみ, 食事 「日帰り温泉へ小旅行(グループホームあいあいえす)」 「2/25「住民が創る 持続可能な 地域づくり 人づくり」シンポジウム開催」