カフェ通信5月号ができました!朝は涼しく、昼は初夏の陽気で、衣類の調節が難しい時期でもあります。体調の変化にお気を付けください。 コミュニティカフェ近隣大家族は子どもから大人までみんなの居場所です。どなたでもお気軽にお立 […]
「近隣大家族のイベント」の記事一覧
カラオケ横丁(地域支え合いセンター 金井淵)
4月から新イベント「カラオケ横丁」がスタート。初回となった1日(火)には多くの方が来られ、懐かしの昭和の歌謡曲を参加者の皆さんで歌いました。「カラオケ横丁」は毎月第1・第4火曜日に開催予定です。
カフェ通信 4月号
カフェ通信4月号ができました!あちらこちらで花が咲き、ぽかぽか暖かい陽気で 気分も明るくなりますね♪桜の開花ももうすぐでしょうか。楽しみですね~(^-^) コミュニティカフェ近隣大家族は子どもから大人までみんなの居場所で […]
ぬりえの後は・・・(近隣大家族)
「大人のぬりえ」のイベントに参加された皆さん。ぬりえに集中したあとは楽しいブレイクタイム☕️話に花が咲き笑い声が絶えません(^-^)みなさん素敵な笑顔ですね✨
カフェ通信 3月号
カフェ通信3月号ができました!大寒波を乗り越え、少しずつ春の兆しが見えてきました。これから暖かい日も増え、お出かけしたくなってきますね♪コミュニティカフェ近隣大家族は子どもから大人までみんなの居場所です。どなたでもお気軽 […]
イベントやってます(近隣大家族)
棟高にあります近隣大家族では、毎月様々なイベントやワークショップを開催しています。2月前半は、アロマセラピストによる『花粉症対策アロマスプレー作り』、バレンタインに向けた『生チョコ作り』、捨てずに活用できる裏紙を使った『 […]
マチカド美術館のお礼に頂きました(近隣大家族)
群馬中央中美術部の生徒さんからパステルカラーの素敵な絵を頂きました。毎年 近隣大家族では中学生による【マチカド美術館】の企画で、生徒さんの絵を近隣に展示させていただいております。そのお礼にと、じゃんけんぽんの絵を描いてく […]
カフェ通信 2月号
日中は例年よりも暖かい日が多く感じますが、朝晩は寒さが厳しいですね~(>_<)。風邪なども流行っています。ご自愛ください! コミュニティカフェ近隣大家族は子どもから大人までみんなの居場所です。どなたでもお気軽 […]
ツボを押して健康に!(地域支え合いセンター 金井淵)
金井淵の地域支え合いセンターでは、今年最初のひまわり鍼灸院・小代先生のツボ押し授業が行われました。今回は冷え性や風邪などに効くツボの授業でした。まだまだ寒い日が続きます。ツボを押して体を温めるのも良いかもしれないですね!
カフェ通信1月号
新しい年がスタートしました!今年も地域の皆さんが笑顔になれるよう、じゃんけんぽんも頑張ります(^-^)本年もよろしくお願いいたします。 赤ちゃんから高齢者まで誰でも集えるみんなの居場所「近隣大家族」!!はじめての方もお気 […]