11/9に開催する事例発表会の発表順が決まりました!! 第1部 10:00~12:00 事例発表(前半7事例) NO 事業所名・タイトル 1 小規模多機能の家じゃんけんぽん大利根前橋 いつまでも自宅にいたい 2 グループ […]
「互助」タグの記事一覧
孤独孤立を防ぐ取り組みなどの活動報告を行います
孤独・孤立を防ぐ取り組みや、認知症になっても安心して自宅で暮らすことなど、多くの人に知ってもらいたい活動の報告『認定NPO法人じゃんけんぽん 令和6年度 事例発表会』を 2024年11月9日(土)10:00~17:00 […]
10/29事例発表会の発表順が決定しました!
10/29に開催する事例発表会の発表順が決まりました!! 第1部 10:30~11:45 基調講演 「思い」と「気づき」と「やっちまえ」があなたを変える 一般社団法人地域ケア総合研究所 主任研究員 須江 祐子 氏 第2部 […]
視察に来てくださいました(近隣大家族)
昨日、大泉町社会福祉協議会の皆さんが視察に来てくださいました。 活動中のタオル帽子の会の皆さんともお話される場面もあり、居場所が活かされてる事を知っていただけたかなと思います。 ありがとうございました。
近隣大家族 カフェ通信4月号
近隣大家族はどなたでも利用できるふれあいの居場所です。イベントに参加してしてもしなくても、ランチを食べても食べなくても気軽にお立ち寄りください。仲良しのお友達の家に遊びに来たような、実家に帰ってきたような、みんなにとって […]
R4年度 生活援助従事者研修 受講生募集
介護の資格をとりませんか? R4年度の生活援助従事者研修の日程が決定しました。 生活援助従事者研修って?? 身体介護以外の家事など生活を支援をする際に役立つ資格!! 気になる介護保険のことや認知症についても学べる!! じ […]