昨日、大泉町社会福祉協議会の皆さんが視察に来てくださいました。 活動中のタオル帽子の会の皆さんともお話される場面もあり、居場所が活かされてる事を知っていただけたかなと思います。 ありがとうございました。
「助け合い活動」タグの記事一覧
近隣大家族 カフェ通信10月号
ふれあいの居場所近隣大家族はどなたでもご利用いただけるみんなの居場所です。気軽にお立ち寄りください(^^)居場所のイベントや地域の方がボランティアで開催しています♪こんなことやってみたいな、など持ち寄り企画大歓迎です♪ […]
近隣大家族 カフェ通信9月号
じゃんけんぽんの近隣大家族はどなたでもご利用いただけるふれあいの居場所。気軽にお立ち寄りください(^^) 近隣大家族のイベントは地域の方がボランティアで開催しています MENU【棟高・金井淵共通】 日替わりランチ 550 […]
R4年度第2回 移送運転者講習のご案内
令和4年度第2回 移送運転者講習の詳細が決定いたしました! 講義 2022年9月29日(木) オンラインZoom 実技 2022年10月17日(月) 又は 11月14日(月) 安中県自動車教習所 (実技はどちらか1 […]
【定員まで残りわずか】R4年度 移送運転者講習
今年度の移送運転者講習は定員まで残りわずかです。 先着順での受付ですので、お申し込みの方はお早めにお願い致します。 研修案内ページ▷▷
近隣大家族 カフェ通信4月号
近隣大家族はどなたでも利用できるふれあいの居場所です。イベントに参加してしてもしなくても、ランチを食べても食べなくても気軽にお立ち寄りください。仲良しのお友達の家に遊びに来たような、実家に帰ってきたような、みんなにとって […]
ピアノコンサート(近隣大家族ブログ)
今日は近隣大家族棟高でピアノコンサートが開催されました♪ ピアノを持ち込んでくださり、その場で開催してくださりました♪♪ 予定していなかったにも関わらず、ランチを食べに来た方や近くのグループホームの方が集まり、みんなで楽 […]