春休みにケロッグ様よりシリアルを、榛名直販株式会社様より牛乳のご寄付を頂戴し、“みんなで朝ごはん”を開催しました🌸 大人もこどもも、みんなでラジオ体操をしてから、みんなで準備をして、みんなで美味しくいただ […]
「多世代交流」タグの記事一覧(2 / 7ページ目)
近隣大家族 カフェ通信4月号
じゃんけんぽんの近隣大家族はどなたでもご利用いただけるふれあいの居場所です。居場所で開催しているイベントは地域の方がボランティアで開催してくれています。イベントに参加してみたり、ちょっと休憩に立ち寄ってみたり、気軽にお越 […]
近隣大家族カフェ通信 3月号
近隣大家族は子どもから高齢者までどなたでもご利用いただける地域のみんなの居場所です。地域の方がボランティアでイベントなどを開催してくださっています MENU 日替わりランチ 570円献立はカフェ通信にてご確認ください こ […]
近隣大家族カフェ通信 2月号
近隣大家族は子どもから高齢者までどなたでもご利用いただける地域のみんなの居場所です。地域の方がボランティアでイベントなどを開催してくださっています MENU 日替わりランチ 570円献立はカフェ通信にてご確認ください 子 […]
認知症サポーター養成講座を開催します
イオンモール高崎にて認知症サポーター養成講座を開催いたします。 認知症について正しく学び、認知症の方やその家族に対して適切な対応を考え、できる範囲で手助けをする 応援者(=認知症サポーター)を養成します。 ご参加の方には […]
視察に来てくださいました(近隣大家族)
昨日、大泉町社会福祉協議会の皆さんが視察に来てくださいました。 活動中のタオル帽子の会の皆さんともお話される場面もあり、居場所が活かされてる事を知っていただけたかなと思います。 ありがとうございました。
近隣大家族 カフェ通信1月号
年末年始は12月29日~1月3日がお休みになります。近隣大家族は子どもから高齢者までどなたでもご利用いただける地域のみんなの居場所です。地域の方がボランティアでイベントなどを開催してくださっています🌼 M […]
近隣大家族 カフェ通信12月号
近隣大家族はどなたでもご利用いただけるみんなで作る、みんなの居場所です。気軽にお立ち寄りください♪居場所のイベントなどは地域の方がボランティアで開催しています趣味や特技を活かして地域貢献!こんなことやってみたいななど、持 […]