妹さんのお墓参り、『元気にしてるよ』と報告しました。
「看護小規模多機能型居宅介護」タグの記事一覧(2 / 3ページ目)
い~ね保育園だより4月コラム「おかえり!」
園だよりをアップしました。テーマ「おかえり!」のコラムはこちら園だより2021年4月 にアップ中です。 園の様子を是非ご覧ください。 い~ね保育園のページはこちらです。職員の子どもも地域の一般の子どもも保育園として利用で […]
い~ねくらぶ園だより3月コラム「異年齢保育 で育まれるもの」
園だよりをアップしました。テーマ「異年齢保育で育まれるもの」の園だよりコラムはじゃんけんぽんの保育園い~ねくらぶページにアップ中です。 園の様子を是非ご覧ください。
ご利用者主体の送別会(看多機ブログ)
2月より受け入れしていた介護実習生の実習最終日。利用者さんから送別会をしてあげたいとの発案。心のこもったお手紙を読み上げてくださいました。約1ヶ月、利用者さんと心通わせ、楽しませてくださいました。実習お疲れさまでした。
い~ねくらぶ園だより2月コラム「高齢者施設の利用者さんの存在」
園だよりをアップしました。テーマ「たくましさとは何か」の園だよりコラムはじゃんけんぽんの保育園い~ねくらぶページにアップ中です。 園の様子を是非ご覧ください。
保育園児とお年寄りの日常(看多機・保育ブログ)
見つめ合う二人。いっぱいお話ししなくても、コミュニケーションはとれてます。
96才夫婦のクリスマス(看多機ブログ)
96歳、奥様と2人暮らしのクリスマス。「小さいなぁ」と、物足りないご様子です。
ご近所さんの無言の協力(看多機ブログ)
とある、アパートの通路。きれいに自転車が並んでいるのは、車椅子の利用者さんが通るから。ご近所の協力に感謝です。
いつもより張り切って(看多機ブログ)
職員「リハビリしているところ撮ってもいいですか?」本人「いいよ~」職員「ホームページに載せてもいいですか?」本人「いいよ~」いつもより張り切って足上げして下さいました。ブログに載るのを楽しみにされています。