じゃんけんぽんではボランティアとして、10代~80代まで(学生さんや子育て中の方、定年退職後の方など)幅広い世代の方が活躍してくださっています。色んな世代の人と関われることで視野が広がり、刺激になります。
ボランティア活動を通して社会と繋がることができ、誰かの役に立ちながら自身の心や体も元気になれます。健康寿命を延ばし、介護予防にもつながります。

ボランティアの内容
- 配食サービス(調理補助・配達)
- コミュニティカフェの店番、イベントの開催やお手伝い
- 子どもの学習支援
- 会員制助け合い活動…通院・買い物、庭の草むしり、ごみ捨て、犬の散歩 など
実際に活動しているボランティアさんの声はこちらをご覧ください。


ボランティアに役立つ研修会情報
ボランティアに役立つ資格取得の研修会も開催しています。
↑洗濯・掃除・調理など家事の支援をするために必要な知識が学べ、資格を取得することができます。地域の高齢者の暮らしを支えるお手伝いができます。
↑通院支援など移動支援の際に必要な研修です。