「ブログ」の記事一覧

ツボを押して健康に!(地域支え合いセンター 金井淵)

近隣大家族のイベント ブログ 近隣大家族

金井淵の地域支え合いセンターでは、今年最初のひまわり鍼灸院・小代先生のツボ押し授業が行われました。今回は冷え性や風邪などに効くツボの授業でした。まだまだ寒い日が続きます。ツボを押して体を温めるのも良いかもしれないですね!

公民館季節の寄せ植え教室(グループホーム あいあいえす)

グループホーム、認知症デイ ブログ

先月になりますが金古南足門公民館で行われた季節の花の寄せ植え教室に参加させていただきました。安中総合学園ファーム部の皆さんに教えて頂きながら、お正月の門松と共に葉ボタン、ガーデンシクラメン、ビオラ、アリッサム等を綺麗に植 […]

それぞれのお正月(小規模多機能 国府 棟高)(グループホーム 群馬町)

グループホーム、認知症デイ ブログ 小規模多機能型居宅介護、看護小規模多機能型居宅介護

年が明け、国府、棟高の利用者さんと近くの妙顕寺へお参りに行って参りました。皆さん思い思いに願い事をされていました!何を願ったのかな??叶うといいですね...(^^)今年も良い年になりますよーに✨ 甘酒もみん […]

餅つき(小規模多機能の家 大利根前橋)

グループホーム、認知症デイ ブログ 小規模多機能型居宅介護、看護小規模多機能型居宅介護 近隣大家族

恒例の餅つきをしました。小規模の利用者様も笑顔で持ちをつき、お隣のGHの入居者様も一緒に、杵を振り上げて!・・・よいしょっ!ボランティアさんのお手伝いがあってこその行事です。利用者のご家族とそのお友達も参加下さり、男手の […]

ページの先頭へ