「桜がみたいね」というご利用者さんの願いを聞き、皆で八坂神社までお花見に行きました。満開の桜を見上げては「すごい満開だね」「白とピンクのコラボレーションで綺麗だね」「一杯やりたくなるね」と思い思いの感想をおっしゃり、楽し […]
「グループホーム、認知症デイ」の記事一覧
お墓参りへ(グループホーム あいあいえす)
「お墓参りに行きたい」とご自身の希望を話してくださった利用者さんと、お彼岸にお墓参りへ向かいました。当日の朝いちばんに「お墓参りに連れて行ってくれるの?もう行くの?」と待ちきれない様子で、車内ではお花をもって準備万端。道 […]
桜フェスティバル②(グループホーム あいあいえす)
足門公民館にて桜フェスティバルが行われており、21日、22日と参加してきました!皆さんで協力しながら作った作品が展示されており、パシャリと記念撮影♪コーヒーの飲み比べや、大正琴カルテットに社交ダンス、魚釣りに吹き矢に子ど […]
桜フェスティバル①(グループホーム 群馬町)
先日、ホーム近くの足門公民館で『桜フェスティバル』があり参加させていただきました。作品展示コーナーもあり、群馬町からも2点出展させていただきました。天気が良かったので、外でお茶をいただき、楽しい時間を過ごしました。
あいあいえすのひな祭り(グループホーム あいあいえす)
少し前になりますが3月3日はひな祭りでした。あいあいえすの婦人会では、お昼にお稲荷さんと手巻き寿司、おやつには桜餅を手作りしました。皆さんの手際の良さに毎回驚かされます。玄関先には七段のお雛様が飾られています。それぞれ見 […]
日帰り温泉(グループホーム あいあいえす)
利用者さんの「たまには温泉に行きたいよね!」の一言をきっかけに、『日帰り温泉』へ皆で行ってきました!事前に大浴場か貸し切り風呂か、どちらに入浴したいかを確認。昼食も「これがいいかな?」「こっちもいいね」とメニューを見なが […]
誕生日会(グループホーム 大利根前橋)
利用者さんの誕生会がありました。職員の個性を活かして大正琴とピアノの伴奏でみんなでハッピーバースデーを歌いお祝いしました。 ケーキとプレゼントをお渡ししすると感激されて涙ながらに「こんなに嬉しい日はないよ~」と喜んでくだ […]
柔道教室(グループホーム あいあいえす)
あいあいえすには、なんと柔道七段の方がいらっしゃいます!ご自身の柔道着に赤いだんだら帯を締め、男性の職員に技のレクチャー。「ここにこう入れるん」と背負い投げ!綺麗に決まりました。「寝技だったら負けないよ」と、まだまだ現役 […]
フラダンス(グループホーム あいあいえす 群馬町)
『Hawaii Love Town inぐんま』のイベントに「折り紙レイ」を作りお渡ししたことをきっかけに「利用者さんと関わりたい」とお話をいただきました。事前に代表の井草小百合さんが利用者さんに会いに来られると、華やか […]
帰宅支援~自宅で一泊~(グループホーム あいあいえす)
「親子三人で水入らずで過ごしたいね」と希望されていた利用者さんとご家族。一泊ご自宅にて過ごされました。送迎は職員が行い「やっぱり家はいいねー」と穏やかな表情をされ、のんびり過ごされたようです。ホーム帰所後は「次はいつかね […]