4月から新イベント「カラオケ横丁」がスタート。初回となった1日(火)には多くの方が来られ、懐かしの昭和の歌謡曲を参加者の皆さんで歌いました。「カラオケ横丁」は毎月第1・第4火曜日に開催予定です。
「群馬」タグの記事一覧
近くの神社へお花見(グループホーム あいあいえす)
「桜がみたいね」というご利用者さんの願いを聞き、皆で八坂神社までお花見に行きました。満開の桜を見上げては「すごい満開だね」「白とピンクのコラボレーションで綺麗だね」「一杯やりたくなるね」と思い思いの感想をおっしゃり、楽し […]
イエローレシートありがとうございます!(近隣大家族)
じゃんけんぽん近隣大家族の徒歩圏内には、イオンモール高崎さんがあります。毎月11日のイオン・デーに発行される黄色いレシートを、お買い物をした方が応援したい団体のボックスに投函することで、集まったレシートの合計金額の1パー […]
お墓参りへ(グループホーム あいあいえす)
「お墓参りに行きたい」とご自身の希望を話してくださった利用者さんと、お彼岸にお墓参りへ向かいました。当日の朝いちばんに「お墓参りに連れて行ってくれるの?もう行くの?」と待ちきれない様子で、車内ではお花をもって準備万端。道 […]
桜フェスティバル②(グループホーム あいあいえす)
足門公民館にて桜フェスティバルが行われており、21日、22日と参加してきました!皆さんで協力しながら作った作品が展示されており、パシャリと記念撮影♪コーヒーの飲み比べや、大正琴カルテットに社交ダンス、魚釣りに吹き矢に子ど […]
桜フェスティバル①(グループホーム 群馬町)
先日、ホーム近くの足門公民館で『桜フェスティバル』があり参加させていただきました。作品展示コーナーもあり、群馬町からも2点出展させていただきました。天気が良かったので、外でお茶をいただき、楽しい時間を過ごしました。
ぬりえの後は・・・(近隣大家族)
「大人のぬりえ」のイベントに参加された皆さん。ぬりえに集中したあとは楽しいブレイクタイム☕️話に花が咲き笑い声が絶えません(^-^)みなさん素敵な笑顔ですね✨
柔道教室(グループホーム あいあいえす)
あいあいえすには、なんと柔道七段の方がいらっしゃいます!ご自身の柔道着に赤いだんだら帯を締め、男性の職員に技のレクチャー。「ここにこう入れるん」と背負い投げ!綺麗に決まりました。「寝技だったら負けないよ」と、まだまだ現役 […]
あいあいえすも新しい年をスタートしました!(グループホーム あいあいえす)
あいあいえすでは昨年大晦日からおせちを重箱に詰めお正月を迎え、『妙見寺』で参拝し2025年スタートを切りました。「自分で仕立てた着物を着たい」と希望された利用者さん。家から持ってきていただいたお着物を職員(元美容師)が着 […]
公民館季節の寄せ植え教室(グループホーム あいあいえす)
先月になりますが金古南足門公民館で行われた季節の花の寄せ植え教室に参加させていただきました。安中総合学園ファーム部の皆さんに教えて頂きながら、お正月の門松と共に葉ボタン、ガーデンシクラメン、ビオラ、アリッサム等を綺麗に植 […]