利用者さんの誕生会がありました。職員の個性を活かして大正琴とピアノの伴奏でみんなでハッピーバースデーを歌いお祝いしました。 ケーキとプレゼントをお渡ししすると感激されて涙ながらに「こんなに嬉しい日はないよ~」と喜んでくだ […]
「群馬県」タグの記事一覧
【受付開始】移送運転者講習 2025年第1回
2025年第1回 移送運転者講習の受付を開始しました。先着での受付となりますので、ご希望の方はお早めにお申し込みください。 詳細はこちら
【受付開始】2025年度 生活援助従事者研修
生活援助従事者研修が8月より開校!!申込受付が始まっています!! 体力が必要な身体介護を含まない、介護の研修です。 自分のために、家族のために。介護について、ちょっとだけ学んでみたい! そんな方にお勧めの研修です。 8月 […]
【受講生募集】2025年度 介護職員初任者研修!
2025年度の介護職員初任者研修の申込受付が開始しました。 第1期コースは5月9日開校!!平日の昼間、週2回程度なので子育て中の方もお仕事をされている方も受講しやすいスケジュールです。 実習はじゃんけんぽんの介護施設にて […]
イベントやってます(近隣大家族)
棟高にあります近隣大家族では、毎月様々なイベントやワークショップを開催しています。2月前半は、アロマセラピストによる『花粉症対策アロマスプレー作り』、バレンタインに向けた『生チョコ作り』、捨てずに活用できる裏紙を使った『 […]
フラダンス(グループホーム あいあいえす 群馬町)
『Hawaii Love Town inぐんま』のイベントに「折り紙レイ」を作りお渡ししたことをきっかけに「利用者さんと関わりたい」とお話をいただきました。事前に代表の井草小百合さんが利用者さんに会いに来られると、華やか […]
帰宅支援~自宅で一泊~(グループホーム あいあいえす)
「親子三人で水入らずで過ごしたいね」と希望されていた利用者さんとご家族。一泊ご自宅にて過ごされました。送迎は職員が行い「やっぱり家はいいねー」と穏やかな表情をされ、のんびり過ごされたようです。ホーム帰所後は「次はいつかね […]
避難訓練(障がい者グループホーム リビングベース)
避難訓練を行いました!利用者さん同士助け合いながら無事避難所まで行くことができました。職員が先生になって消火器の使い方も学びました。いざという時の備え、大切ですね。
もうすぐクリスマス(グループホーム あいあいえす)
いいね保育園のこどもたちが来所しサンタ帽をかぶりお出迎え♪先日、金古南足門公民館のクリスマス会で製作した『お菓子キャッチャー』を使って、『松ぼっくりの手作り特製ツリー』と『お菓子』をみんなでゲット!なかなか取れずこどもた […]
避難訓練(小規模多機能 大利根前橋)
先月、消防署指導の下 グループホーム大利根前橋と合同で総合避難訓練を実施しました。お互いに助け合いながら避難通報訓練。消火訓練も同時に実施しました。 いざという時に備えて、防災知識を身に着け、迅速かつ適切な行動をとれるよ […]