恒例の餅つきをしました。小規模の利用者様も笑顔で持ちをつき、お隣のGHの入居者様も一緒に、杵を振り上げて!・・・よいしょっ!ボランティアさんのお手伝いがあってこその行事です。利用者のご家族とそのお友達も参加下さり、男手の […]
「小規模多機能」タグの記事一覧
人と人をつなぐ 幸せのベンチ(近隣大家族)
幸せのベンチプロジェクトによる黄色いベンチを前橋、高崎のあちこちで見かけるようになりました。この活動はある地域包括支援センター職員さんの、「街の止まり木としてベンチを置きたい」という熱い想いから2021年にスタートしまし […]
避難訓練(小規模多機能 大利根前橋)
先月、消防署指導の下 グループホーム大利根前橋と合同で総合避難訓練を実施しました。お互いに助け合いながら避難通報訓練。消火訓練も同時に実施しました。 いざという時に備えて、防災知識を身に着け、迅速かつ適切な行動をとれるよ […]
育英高校ボランティア(グループホーム 小規模多機能 大利根前橋)
育英高校ボランティア部の生徒さん達が来てくださり、利用者さんと一緒に楽しい時間を過ごさせて頂きました。グループホームと小規模多機能合同で、生徒さんと歌を唄ったり、ハンドベルの演奏を聞いたり、一緒に上毛かるたやボーリング […]
秋のいきいき遠足(小規模多機能 棟高)
今年も秋のいきいき遠足にお誘い頂きました!!今年は少し足の調子が心配でしたが、、、そんな心配は全然どこ吹く風!!!!元気に歩かれて、地域の方々との交流をとても楽しんでいました♪その後、お外でのお食事も楽しそうに地域の方々 […]
コスモス(小規模多機能 国府)
コスモスを見に行って来ました!11月に入ってもまだ暖かい季節が続いていて着ていく服も悩みますよね?それはお花も同じ様で、、、コスモスも例年より少し遅めに咲いていました!とても綺麗でしたが、環境的な事を考えると複雑ですね、 […]
い~ね保育園の運動会を観てきました(小規模多機能 棟高)
秋の深まりが今年はとても緩やかで気温も安定しませんが皆さんお身体大丈夫でしょうか? 先月じゃんけんぽんのいーね保育園に行かせて頂き、運動会を見学させて頂きました☺️日頃から交流のある子供達の一 […]
コスモスを観に!(グループホーム 大利根前橋)
利用者さんと一緒に「上毛野はにわの里公園」へ行ってきました。国指定史跡の保渡田古墳群の二子山古墳を囲むようにコスモスが咲いており、「あたり一面コスモス!すごい景色ねー」と驚かれていました(^-^)
おやつバイキング!(小規模多機能 大利根前橋 & グループホーム 大利根前橋)
みんなでバイキング形式でおやつを食べました🍰🍰🍰好きな物を好きなだけ食べて、飲んで・・・大盛況でした(^^♪ ※11月9日(土曜日)『事例発表会』が行われます。孤独孤立を防 […]
ラジオメッセージ配信中!
只今 エフエム群馬の放送にて、じゃんけんぽんからのラジオメッセージを配信していただいております。ぜひ、耳をかたむけてみてください☺ <10月23日~31日の放送予定>10月23日(水)17:22~10 […]