この度、地域の皆さまにご参加いただける「事例発表会&基調講演」を開催いたします。じゃんけんぽんでは、介護事業とNPO活動を二つの柱として、子どもから高齢者まで一人ひとりによりそった支援や、持続可能な地域づくりに向けて挑戦を続けています。そんな挑戦の一端を、地域の皆様にご紹介させていただく場です。


日にち:2023年10月29日(日)
時間:10:30~17:00
場所:群馬県公社総合ビル 多目的ホール
群馬県前橋市大渡町1-10-7
費用:無料
申込:申込フォームまたは各事業所や本部にある申込用紙にご記入の上、FAX(027-350-3192)にて送付ください。申込フォームはこちら
※おおよその人数把握のため事前のお申し込みをご協力お願い致します。
第1部 10:30~11:45 基調講演
テーマ:「思い」と「気づき」と「やっちまえ」があなたを変える
一般社団法人地域ケア総合研究所 主任研究員 須江 祐子 氏
第2部 13:00~17:00事例発表
全11事例を予定しております。
・居宅介護支援
・定期巡回随時対応型訪問介護看護
・認知症対応型グループホーム
・小規模多機能型居宅介護
・看護小規模多機能型居宅介護
・つながる農園(生きがい・地域交流・共生型社会)
・近隣大家族(多世代共生居場所・子どもへの支援など)
・居住支援(住まいの確保が困難な人の支援)
・い~ね保育園