近隣大家族はみんなの居場所。こどもの利用ももちろんOK!放課後や学校がお休みの日など、気軽にご利用ください。 学童のような先生はいませんが、職員や地域の方など大人がおりますので少しの見守りがあります。 近くには図書館もあ […]
「近隣大家族」の記事一覧
できることでお手伝い(近隣大家族 棟高)
長く近隣大家族に足を運んで下さっているIさん。 「昨日から暑いでしょ。昨日はもってきてやれなかったけど。」と、見守り弁当の配達の方用に、保冷剤を入れるバックを作ってくださいました。 タオル部分がポケット状になっており、そ […]
ゴミ拾い と 幸せのベンチ作り
5月3日(ごみのひ) じゃんけんぽん×笑って子育てロリポップ×ジャザサイズスタジオ高崎金古 のコラボ企画で、ゴミ拾いと幸せのベンチ作りを行いました! 参加者総勢30名 天気にも恵まれ、みなさん楽しく作業してくれま […]
春の寄せ植え(金井淵地域支え合いセンター)
春の寄せ植え教室が金井淵地域支え合いセンターで行われました。 当日は肌寒く、上着が必要なお天気でしたが多くの参加者が来てくださいました。 皆さまそれぞれキレイな作品に仕上げ、春らしい彩りのあるイベントになりました。
近隣大家族 カフェ通信5月号
じゃんけんぽんの近隣大家族はどなたでもご利用いただけるふれあいの居場所です。居場所で開催しているイベントは地域の方がボランティアで開催してくれています。イベントに参加してみたり、ちょっと休憩に立ち寄ってみたり、気軽にお越 […]
芽が出ました(近隣大家族棟高ブログ)
数か月前、こども食堂に来てくれている女の子がくれたヒマワリの種。 昨年の夏、家に植えたヒマワリからとれたそうです🌻 先日、ボランティアさんが居場所のプランターに種を撒いてくださり、沢山芽が出ました […]