金井淵の地域支え合いセンターでは、八幡中学校エリア、豊岡中学校エリアを中心に こころまち弁当の配食サービスを行っています。キッチンでお弁当を作ってくださるボランティアさん、配達に行って下さるボランティアさんを募集中です( […]
「近隣大家族」の記事一覧
ツボを押して健康に!(地域支え合いセンター 金井淵)
金井淵の地域支え合いセンターでは、今年最初のひまわり鍼灸院・小代先生のツボ押し授業が行われました。今回は冷え性や風邪などに効くツボの授業でした。まだまだ寒い日が続きます。ツボを押して体を温めるのも良いかもしれないですね!
日本生命労働組合よりご寄付いただきました。(近隣大家族)
日本生命労働組合群馬支部様よりカタログギフト券のご寄付を頂きました。温かいお気持ち本当に感謝いたします。ギフト券で購入させていただいた物品は大切に使わせていただきます。
カフェ通信1月号
新しい年がスタートしました!今年も地域の皆さんが笑顔になれるよう、じゃんけんぽんも頑張ります(^-^)本年もよろしくお願いいたします。 赤ちゃんから高齢者まで誰でも集えるみんなの居場所「近隣大家族」!!はじめての方もお気 […]
餅つき(小規模多機能の家 大利根前橋)
恒例の餅つきをしました。小規模の利用者様も笑顔で持ちをつき、お隣のGHの入居者様も一緒に、杵を振り上げて!・・・よいしょっ!ボランティアさんのお手伝いがあってこその行事です。利用者のご家族とそのお友達も参加下さり、男手の […]
お正月の書初め(近隣大家族)
新年あけましておめでとうございます。近隣大家族ではボランティアさんに先生になっていただき恒例の書初めを実施しました。地域の皆さまにとって良い1年となりますよう祈念いたしました。本年も宜しくお願い申し上げます。
大掃除(近隣大家族)
いつも近隣大家族を利用してくれている常連さんたちが大掃除をしてくださいました。大掃除の後は、みんなでお汁粉を食べながらおしゃべり会。「今年はどんな年でしたか?」の問いかけには、「いろいろあったけど能登の人たちにくらべりゃ […]
一緒に歌いましょう!(金井淵地域支え合いセンター)
先日は今年最後の「はるこさんと一緒に歌いましょう」のイベントがありました。クリスマスをテーマにした曲を中心にみんなで歌い楽しみました。みなさんの素敵な歌声が、鈴やタンバリンの音色と重なって、クリスマスの雰囲気を感じさせま […]
体操着の循環②~つながり~(近隣大家族)
HAWAII LOVE TOWN inぐんまが毎年11月に開催しているハワイ×福祉のイベントに、今年はこの体操着の回収ブースを設置させていただきました!そして、ありがたい事にイベントで集まった寄付の受取先の1つとしてじゃ […]
体操着の循環①(近隣大家族)
ふれあいの居場所 近隣大家族では未来の地域を担う子どもたちへの支援として、近隣地域の小中学校の体操着をお預かりし、必要な方への循環 の御手伝いをしております。集まった体操着は地域のボランティアさんによってきれいに畳まれ、 […]