昨日、2021年度下半期「イオン幸せの黄色いレシートキャンペーン」の贈呈式に参加させていただきました! 幸せの黄色いレシートキャンペーンは毎月11日のお買い物で発行される黄色のレシートを店内の投函ボックスに投函すると、地 […]
「近隣大家族」の記事一覧
みんなで畑の日5/15(つながる農園ブログ)
【みんなで畑の日】5月15日(日) 雨の心配がついて回った1週間でしたが、無事作業できました。 参加者23名 今回は高崎健康福祉大学の学生さんも沢山参加してくれて、レタスと玉ねぎの収穫、さつまいもの定植、大豆播種 […]
令和4年度 介護職員初任者研修スタート(研修センターブログ)
5/11より、介護員初任者研修が始まりました!! 演習や実習を含めて全22回。水曜日と金曜日週2回の約3ヶ月間です。 初日の講義は、職務の理解。 多様な介護のサービスについてや、介護職の仕事内容などを学びました。 […]
4/26 シニア講座 満員御礼
4月26日、地域支え合いセンター近隣大家族金井淵にてシニア講座を開催しました。 地域の沢山の方にお集まりいただきありがとうございました!! 5月にはソシアスにてシニア講座を開催します。ただいま、お申込み受付中!!先着で受 […]
近隣大家族 カフェ通信5月号
じゃんけんぽんの近隣大家族はどなたでも利用できるふれあいの居場所です。イベントに参加しても、しなくても、ランチを食べても食べなくても、気軽にお立ち寄りください(^^)自分の家に帰ってきたような、親しい友人の家に来たような […]
R4年度 移送運転者講習のご案内【研修センター】
令和4年度の移送運転者講習の詳細が決定いたしました! こちらからご確認ください。定員になり次第締め切りとなりますのでお早めにお申し込みをお願い致します。 じゃんけんぽんの助け合い活動のサポーターとして活動してくださる方も […]
近隣大家族 カフェ通信4月号
近隣大家族はどなたでも利用できるふれあいの居場所です。イベントに参加してしてもしなくても、ランチを食べても食べなくても気軽にお立ち寄りください。仲良しのお友達の家に遊びに来たような、実家に帰ってきたような、みんなにとって […]
ピアノコンサート(近隣大家族ブログ)
今日は近隣大家族棟高でピアノコンサートが開催されました♪ ピアノを持ち込んでくださり、その場で開催してくださりました♪♪ 予定していなかったにも関わらず、ランチを食べに来た方や近くのグループホームの方が集まり、みんなで楽 […]
美化ボラの日(近隣大家族ブログ)
気軽にできるボランティア「美化ボラの日」 3月は居場所のプランターの花を植えました🌼 日頃からイベントなどのお手伝いに来てくださっている方、初めて来てくださった方、いつもお弁当を利用されている方、5名 […]
スマホ相談会、全日程終了しました。
春休み中の8名の大学生が3日間にわたってボランティアで地域の方のスマホ相談にのってくれました! 参加者の方からは「(じゃんけんぽんの)活動を応援したい」「自分もボランティアとして活動したい」という嬉しい声を聴くことができ […]