天気の良い昼下がりの午後の一幕です。 あいあいえすのマスコット犬のナナちゃんと日向ぼっこ♪ とても気持ちよさそうで、ほっこりとしてしまいました(*^^*)
「高崎」タグの記事一覧
近隣大家族 カフェ通信5月号
じゃんけんぽんの近隣大家族はどなたでも利用できるふれあいの居場所です。イベントに参加しても、しなくても、ランチを食べても食べなくても、気軽にお立ち寄りください(^^)自分の家に帰ってきたような、親しい友人の家に来たような […]
令和4年度 介護の資格 研修案内
令和4年度の研修会スケジュールが決まりましたのでご案内いたします。 ◆ 介護職員初任者研修 当法人に就職されますと30,000円で受講できます。お仕事をお探しの方はご相談ください。ICTの活用・持続可能なまちづくりなど先 […]
い~ね保育園だより 2月号
園だより2月号が届きました♪ い~ね保育園のHPからご覧いただけます い~ね保育園はじゃんけんぽんの職員はもちろん、地域の人も利用できる保育園です🌼
上毛新聞に昨年のイベントの様子が掲載されました
群馬県地域学習推進事業として昨年開催したイベントの様子が上毛新聞に掲載されました。 2022年1月5日掲載 2022年1月9日掲載 SDGsをテーマに多世代が交流する機会となりました(^^)
い~ね保育園だより1月号
じゃんけんぽんの企業主導型保育い~ね保育園より 園だより1月号が届きました(^^)「子どもたちの生きる力を応援したい!」そんな思いの詰まったお便りです。 保育園のページよりご覧いただけます。>>い~ね保育園 園だより い […]
い~ね保育園だより 11月「第2の家族」
い~ね保育園だより11月 テーマ「第二の家族」 先日、保育園の職員が産休に入りました。大きなお腹で過ごした数か月、子どもたちも色んなことを感じて過ごしてきたのかなと思います(^^) こちらからご覧いただけます→ い~ね保 […]
イオンモール高崎 幸せの黄色いレシート
【レシートで地域貢献】 イオンモールでお買い物をした際に黄色いレシートをもらったことはありますか? 毎月11日、高崎のイオンでお買い物をすると黄色のレシートが発行されます。そのレシートを応援したい団体のボックスに投函する […]
「気ままに生活しているよ」(定期巡回ブログ)
94歳 日記毎日、朝起きた時間や自分の行動を、日記書かれています。日付や時間だけでなく、朝の室温も!(指の所に19℃と書いてあります)『どこも悪くないから、気ままに生活してるよ。1人だけど、毎日近所の人が来ておしゃべりす […]
法人内事例発表会を開催しました
先日、10月の認知デイ・小規模多機能・グループホーム大会に向けて法人内でのプレ発表会を実施しました。 今年から、法人内の発表では介護保険外の事業からも発表をし、認知症ケア、在宅支援、ケアマネマネジメントや保育園、居住支援 […]