近隣大家族は子どもから高齢者までどなたでもご利用いただける地域のみんなの居場所です。地域の方がボランティアでイベントなどを開催してくださっています MENU 日替わりランチ 570円献立はカフェ通信にてご確認ください 子 […]
「イベント告知/求人など」の記事一覧
認知症サポーター養成講座を開催します
イオンモール高崎にて認知症サポーター養成講座を開催いたします。 認知症について正しく学び、認知症の方やその家族に対して適切な対応を考え、できる範囲で手助けをする 応援者(=認知症サポーター)を養成します。 ご参加の方には […]
ウクライナへの支援物品~受付開始~
現在ロシアの侵攻を受けて多大な被害を受けているウクライナでは、ほとんどの日の最高気温が5℃を下回り、夜間は氷点下になる状況の中、十分に暖が取れず、特に子どもたちにとって過酷な生活が強いられています。 この度、物資が届く可 […]
「住民が創る持続可能な地域づくり ひとづくり」シンポジウム
住民が創る持続可能な地域づくり ひとづくり ~地域をトルネード・めざすは共生社会~ 令和4年2月25日(土)13時30分~16時30分 群馬県社会福祉総合センター8階ホール(群馬県前橋市新前橋町13-12) 基調講演 『 […]
群馬県居住支援サービス連絡協議会設立記念シンポジウム
世の中には、”住まい”が確保できず困っている人が大勢います。 単身の高齢者、障がい者、低所得者、DV被害者、刑余者、外国人などなど。 一方で、県内の物件の16%以上が空き家や空き室とのことで、借りたい人と貸したい人の残念 […]
【申込受付中】2022年度 事例発表会
この度、地域の皆さまにもご参加いただける事例発表会を開催いたします。 「じゃんけんぽん」では、介護事業とNPO活動を通して、日々悩み、考え、議論を重ねながら一人ひとりに寄り添った支援や、持続可能な地域づくりに向けて挑戦を […]
10月1日グループホーム移転!!
Linkage of GroupHome 群馬町・あいあいえす ついに!!足門町に建設していたグループホームが完成!! 10月1日より、グループホームあいあいえす、じゃんけんぽん群馬町が足門町へ移転します。 Li […]
園だよりコラムをアップしました。
い~ね保育園ホームページに園だよりコラム7月号、8月号をアップしました。 こちらからご覧ください ▷ 園の様子 い~ね保育園は職員のお子さんはもちろん、地域のお子さんも利用できる企業主導型の保育園です🌼
近隣大家族 カフェ通信6月号
じゃんけんぽんの近隣大家族はどなたでも利用できるふれあいの居場所です。イベントに参加しても、しなくても、ランチを食べても食べなくても、気軽にお立ち寄りください(^^)自分の家に帰ってきたような、親しい友人の家に来たような […]
シニア講座「5年後を 自分らしく元気に迎えるために 今ココからできること」~
~健康寿命のばしましょう~ 日にち 令和4年4月26日 時 間 10時~11時半 場 所 金井淵 地域支え合いセンター (高崎市金井淵町137-5) 定 員 15名 参加費 無料 感染対策をし、参加人数を制限し […]