11/9に開催する事例発表会の発表順が決まりました!! 第1部 10:00~12:00 事例発表(前半7事例) NO 事業所名・タイトル 1 小規模多機能の家じゃんけんぽん大利根前橋 いつまでも自宅にいたい 2 グループ […]
「小規模多機能型居宅介護」タグの記事一覧
孤独孤立を防ぐ取り組みなどの活動報告を行います
孤独・孤立を防ぐ取り組みや、認知症になっても安心して自宅で暮らすことなど、多くの人に知ってもらいたい活動の報告『認定NPO法人じゃんけんぽん 令和6年度 事例発表会』を 2024年11月9日(土)10:00~17:00 […]
バラ園へ(小規模多機能 大利根前橋・国府、グループホームあいあいえす)
バラが見頃な時期となり各事業所、出かけてきました。「久しぶりに来たけどすごいねー」「10年振りに来たけどこんなに凄かったんだ!」「感動した!来て良かった!本当にありがとう??」「いい匂いがするー」様々な声が聞かれました♪ […]
玉ねぎができるまで②(小規模多機能の家 国府)
利用者さんが作る玉ねぎ畑。今日の仕事は畑の草むしりと見守り。大きくなーれ!大きくなーれ!🧅
入学祝い(小規模多機能 国府)
書道の師範をお持ちの利用者さん。お孫さんへの入学祝いの表書きを丁寧に墨をすって心を込めて書かれてました。
宝物探し(小規模多機能 国府)
在宅の方の見守りドアセンサーが反応したので、事業所職員が念のため訪問してみると・・・大好物の蕗のとうを自宅の裏庭で収穫中。蕗のとうのはえぐみがたまらなく好き!といって夢中に探しています👀✨
玉ねぎができるまで(小規模多機能の家 国府)
利用者さんが作り始めた玉ねぎ畑。今日の仕事はマルチ張り。今から収穫が楽しみです🧅
国府白菜!(じゃんけんぽん国府)
利用者さん力作!!青空の下、収穫しました。
餅つき(じゃんけんぽん大利根前橋)
小規模多機能とグループホームのご利用者で一緒に餅つきをしました。 まさに昔取った杵柄という腰の使い方でした。 ボランティアさんも多数手伝いに来て下さり、楽しく餅つきをしました。 鏡餅、お供え餅を作り、そして皆でお昼にも堪 […]