数か月前、こども食堂に来てくれている女の子がくれたヒマワリの種。 昨年の夏、家に植えたヒマワリからとれたそうです🌻 先日、ボランティアさんが居場所のプランターに種を撒いてくださり、沢山芽が出ました […]
「持続可能なまちづくり」タグの記事一覧
近隣大家族 カフェ通信4月号
じゃんけんぽんの近隣大家族はどなたでもご利用いただけるふれあいの居場所です。居場所で開催しているイベントは地域の方がボランティアで開催してくれています。イベントに参加してみたり、ちょっと休憩に立ち寄ってみたり、気軽にお越 […]
誕生日会(じゃんけんぽん群馬町)
2月は3名のご利用者が誕生日を迎える事ができました。 夫婦そろって同じ月のお誕生日であったり、今回100歳の節目を迎えるご利用者もおりました。 100歳を迎えたご利用者はお隣のあいあいえすのGHに旦那様が入所されているの […]
近隣大家族カフェ通信 3月号
近隣大家族は子どもから高齢者までどなたでもご利用いただける地域のみんなの居場所です。地域の方がボランティアでイベントなどを開催してくださっています MENU 日替わりランチ 570円献立はカフェ通信にてご確認ください こ […]
ご協力ありがとうございました。(ウクライナ支援物品)
先月、皆様にお声をかけさせていただき、寒さに耐えるウクライナの子どもたちへ防寒着等の支援物品を集めさせていただきました。 2月6日に出発するコンテナに積み込むため、明日2月2日にコンテナのある埼玉県の川口市まで運んでお届 […]
認知症サポーター養成講座を開催します
イオンモール高崎にて認知症サポーター養成講座を開催いたします。 認知症について正しく学び、認知症の方やその家族に対して適切な対応を考え、できる範囲で手助けをする 応援者(=認知症サポーター)を養成します。 ご参加の方には […]
【申込受付中】2022年度 事例発表会
この度、地域の皆さまにもご参加いただける事例発表会を開催いたします。 「じゃんけんぽん」では、介護事業とNPO活動を通して、日々悩み、考え、議論を重ねながら一人ひとりに寄り添った支援や、持続可能な地域づくりに向けて挑戦を […]