じゃんけんぽんの近隣大家族はどなたでもご利用いただけるふれあいの居場所です。イベントに参加してもしなくても、ランチを食べても食べなくてもOK◎ 気軽にお立ち寄りください(^^) 近隣大家族のイベントは地域の方がボランティ […]
「まちづくり」タグの記事一覧
近隣大家族 カフェ通信7月号
じゃんけんぽんの近隣大家族はどなたでもご利用いただけるふれあいの居場所です。イベントに参加してもしなくても、ランチを食べても食べなくてもOK◎気軽にお立ち寄りください(^^)近隣大家族のイベントは地域の方がボランティアで […]
2年半ぶり!ボランティアさんのバス旅行
先日、コロナ禍で開催できなかったボランティアさんのバス旅行を2年半ぶりに開催しました🚌💨 見守り弁当や居場所で活躍してくださっているボランティアさんとの交流を兼ねたバス旅行。 今回は感染対 […]
幸せの黄色いレシートキャンペーン贈呈式(高崎イオン)
昨日、2021年度下半期「イオン幸せの黄色いレシートキャンペーン」の贈呈式に参加させていただきました! 幸せの黄色いレシートキャンペーンは毎月11日のお買い物で発行される黄色のレシートを店内の投函ボックスに投函すると、地 […]
~切なる願い~(定期巡回ブログ)
訪問に伺うとお手紙が玄関に・・・ 何だか「切なる願い」に触れ、私たちが切なくなってしまいました・・・ 見守る地域作りを、一緒に作っていきたい!と思わせられる時間を頂きました。
4/26 シニア講座 満員御礼
4月26日、地域支え合いセンター近隣大家族金井淵にてシニア講座を開催しました。 地域の沢山の方にお集まりいただきありがとうございました!! 5月にはソシアスにてシニア講座を開催します。ただいま、お申込み受付中!!先着で受 […]
上毛新聞に掲載されました「地域を支える活動議論」
2022年2月10日の上毛新聞に昨日オンラインで開催された「ぐんまボランティアフォーラム」について掲載されました。 じゃんけんぽんの理事長もパネリストとして参加しました。
第1回スマホのお悩み相談会(近隣大家族ブログ)
春休みの大学生がスマホの個別相談会を開催してくれました✨ 居場所にいらっしゃる方の中でもスマホのお悩みは日々多く聞かれており、そんな声にお応えすべく開催してくれました! お孫さんがダウンロードしたゲームアプ […]
近隣大家族 カフェ通信2月号
【居場所をご利用の際は感染症対策にご協力をお願い致します】 県内の感染状況によりイベントが急遽中止になる場合がありますのでご了承ください。 ご来場の際は検温・マスクの着用・手指の消毒にご協力をお願いします。(アレルギー等 […]
11/14 上毛新聞にじゃんけんぽんの活動が掲載されました
【11月14日 上毛新聞 社会面】 じゃんけんぽんの活動が掲載されました。 役割や生きがいは「ごちゃまぜ」の中に。住み続けたいのは、つながりの中で築かれる優しい社会(o^^o)