骨折で入院され、先日退院した90代半ばのご利用者さん。 久しぶりの我が家に帰宅され、準備したものが、雑記帳でした。 毎日の生活費や来た方のお話や、ご自身の排泄など書かれていて、とても凄いです! 定期巡回随時対応型訪問 […]
「まちづくり」タグの記事一覧
誕生日会(じゃんけんぽん群馬町)
2月は3名のご利用者が誕生日を迎える事ができました。 夫婦そろって同じ月のお誕生日であったり、今回100歳の節目を迎えるご利用者もおりました。 100歳を迎えたご利用者はお隣のあいあいえすのGHに旦那様が入所されているの […]
2/25「住民が創る 持続可能な 地域づくり 人づくり」シンポジウム開催
2/25シンポジウムが開催されました。 住民が創る 持続可能な 地域づくり 人づくり ~地域をトルネード・めざすは共生社会~ きらりよしじまネットワークの高橋様より、まさに地域丸ごとの実践の経過と今を教えて頂きました。 […]
イオンモールにて認知症サポーター養成講座を開催しました
先日、イオンモール高崎にて認知症サポーター養成講座を開催しました。沢山の方にご参加いただき、皆さんの関心の高さを感じました。今後に繋がるお話もできました。講座にご参加くださいました皆さん、パネルを見に来てくださった皆さん […]
「第2回 スマホ相談会」近隣大家族棟高
大好評だったスマホ相談会!!第2回を開催しました(^^) 今回は前回も来てくれていたパース大学の学生さんと、その活動をみて企画を提案してくれた群馬医療福祉大学の学生さんがそれぞれ開催してくれました!! 参加者の中には、初 […]
近隣大家族 カフェ通信8月号
じゃんけんぽんの近隣大家族はどなたでもご利用いただけるふれあいの居場所です。イベントに参加してもしなくても、ランチを食べても食べなくてもOK◎ 気軽にお立ち寄りください(^^) 近隣大家族のイベントは地域の方がボランティ […]
近隣大家族 カフェ通信7月号
じゃんけんぽんの近隣大家族はどなたでもご利用いただけるふれあいの居場所です。イベントに参加してもしなくても、ランチを食べても食べなくてもOK◎気軽にお立ち寄りください(^^)近隣大家族のイベントは地域の方がボランティアで […]
2年半ぶり!ボランティアさんのバス旅行
先日、コロナ禍で開催できなかったボランティアさんのバス旅行を2年半ぶりに開催しました🚌💨 見守り弁当や居場所で活躍してくださっているボランティアさんとの交流を兼ねたバス旅行。 今回は感染対 […]
幸せの黄色いレシートキャンペーン贈呈式(高崎イオン)
昨日、2021年度下半期「イオン幸せの黄色いレシートキャンペーン」の贈呈式に参加させていただきました! 幸せの黄色いレシートキャンペーンは毎月11日のお買い物で発行される黄色のレシートを店内の投函ボックスに投函すると、地 […]