コロナ禍で窮屈な毎日だけど、居場所に来た人がお花を見て少しでも穏やかになれたら、花植えを通して新しい出会いが生まれたら、「ボランティア」をもっと身近に感じられれば…そんな気持ちからスタートした「美化ボラの日」。 今月は、 […]
「ボランティア」タグの記事一覧
学習支援ブログ(吉岡町)
学習支援会場に役場の課長さんがホワイトボード等を用意してくれました。 大学生がマザーテレサの格言で穴埋め問題をだすところから始まり、それまで個別的に学習をしていた子供たちが問題を出し合ったり、一緒に考えたりと、居場所のム […]
2年半ぶり!ボランティアさんのバス旅行
先日、コロナ禍で開催できなかったボランティアさんのバス旅行を2年半ぶりに開催しました🚌💨 見守り弁当や居場所で活躍してくださっているボランティアさんとの交流を兼ねたバス旅行。 今回は感染対 […]
近隣大家族 カフェ通信6月号
じゃんけんぽんの近隣大家族はどなたでも利用できるふれあいの居場所です。イベントに参加しても、しなくても、ランチを食べても食べなくても、気軽にお立ち寄りください(^^)自分の家に帰ってきたような、親しい友人の家に来たような […]
幸せの黄色いレシートキャンペーン贈呈式(高崎イオン)
昨日、2021年度下半期「イオン幸せの黄色いレシートキャンペーン」の贈呈式に参加させていただきました! 幸せの黄色いレシートキャンペーンは毎月11日のお買い物で発行される黄色のレシートを店内の投函ボックスに投函すると、地 […]
近隣大家族 カフェ通信4月号
近隣大家族はどなたでも利用できるふれあいの居場所です。イベントに参加してしてもしなくても、ランチを食べても食べなくても気軽にお立ち寄りください。仲良しのお友達の家に遊びに来たような、実家に帰ってきたような、みんなにとって […]
ピアノコンサート(近隣大家族ブログ)
今日は近隣大家族棟高でピアノコンサートが開催されました♪ ピアノを持ち込んでくださり、その場で開催してくださりました♪♪ 予定していなかったにも関わらず、ランチを食べに来た方や近くのグループホームの方が集まり、みんなで楽 […]
上毛新聞に掲載されました「子ども食堂15ヶ所PRチラシを製作」
高崎市内15ヶ所の子ども食堂を紹介するチラシを製作しました🍚 R4年3月9日 上毛新聞掲載 じゃんけんぽんの子ども支援はこちら
R4年度 生活援助従事者研修 受講生募集
介護の資格をとりませんか? R4年度の生活援助従事者研修の日程が決定しました。 生活援助従事者研修って?? 身体介護以外の家事など生活を支援をする際に役立つ資格!! 気になる介護保険のことや認知症についても学べる!! じ […]
小さなお店屋さん(近隣大家族ブログ)
昨年末に開催された手作り品バザーに冬休み中の女の子が初出品🌼 商品はお母さんと一緒に作ったブレスレットやくるみボタンの髪留めなど♪ 当日はお父さんと一緒にお店番✨ 来ていた大人たちもほっこり […]